欧州映画市場の動向

デジタルルックラボ 川上一郎

 本稿は、(株)ユニワールドが出版している月刊FDIの2015年7月号連載記事をWEB閲覧用に筆者が再編集したものである。

今月号で連載も100 回を迎えることになり、関係各位のご支援のたまものと感謝している次第である。今月号では、デジタルシネマ規格策定の動きに最も早くから活動を始めた欧州の映画市場について詳細な解説を行っていく。


 スターウォーズのデジタル上映実験がロサンゼルス郊外のバーバンクとニューヨークで行われた1999 年の年末に、いち早く欧州のデジタルシネマ関連業界の関係者がスウェーデンに集結し、デジタルシネマ規格化や今後の発展に向けて話し合う会合が開かれた。この会合参加メンバーを中心にしてEDCF(European Digital Cinema Forum http://www.edcf.net/)が設立され精力的に活動を行っている。EDCF の主な目的は欧州圏内で制作された映画の流通促進であり、デジタル化による字幕や配信コストの削減、そして各種イベント映像のデジタル上映に関わる技術的課題の洗い出しなどを行っている。デジタルシネマ規格策定作業では欧州全体の意見集約などで精力的に活動し、さらに各国のデジタル移行に伴う課題についての議論、NAB に併設されていたデジタルシネマサミット訪問団のハリウッドスタジオ見学ツアーなどを行っていた。各国の映画振興委員会関係者や現像所・ポスプロ・映像機器メーカーなどに加えて欧州最大の研究機構であるフラウンホファー研究機構のデジタルシネマ研究チームとも連携している。
 欧州連合でのメディア振興政策は欧州委員会のメディア部門が統括しておりFP7をはじめとして様々な助成金支援を行っており、日本の経済産業省・総務省・文部科学省による縦割りバラマキ助成とは大きく異なっている。この助成を受けた組織としてEUROPA Cinemas(https://www.europa-cinemas.org/en/ ) があり、42 カ国の596 都市にも及ぶ2,350 スクリーンと提携して欧州圏内で制作された映画の配給を行っている。

表1 EUROPA Cinemas統計資料(https://www.europa-cinemas.org/en/Resources/Country-Profiles/(filter)/)
国名 人口(ミリオン) 映画製作数 総スクリーン数 デジタルスクリーン数 平均チケット価格 観客動員数(ミリオン 平均鑑賞回数
AT オーストリア 8.5 32 548 535 8.7 15.8 1.9
BE ベルギー 11.0 67 497 489 7.8 20.8 1.8
BG ブルガリア 7.0 15 165 107 4.3 4.8 0.7
HR クロアチア 4.4 16 153 137 4.0 4.0 0.9
CY キプロス 1.1 4 36 21 8.7 9.9 1.0
CZ チェコ共和国 10.5 30 847 434 4.6 11.1 1.1
DK デンマーク 5.6 31 405 405 10.5 13.5 2.4
EE エストニア 1.4 7 44 29 4.6 2.6 2.0
FIN フィンランド 5.4 23 280 260 9.7 7.8 1.4
FR フランス 65.8 209 5,587 5,433 6.5 193.6 2.9
DE ドイツ連邦 80.5 223 4,610 4,100 7.9 129.7 1.6
GR ギリシャ 11.2 25 263 96 7.0 9.2 1.2
HU ハンガリー 10.0 21 340 290 4.4 10.1 1.0
IS アイスランド 0.3 9 40 38   1.4 4.3
IE アイルランド 4.5 28 465 335 7.7 16.5 3.6
IT イタリー 60.8 128 3,256 2,442 6.7 109.4 1.8
LV ラトビア 2.0 13 62 25 4.5 2.3 1.1
LT リトアニア 3.0 11 95 44 4.0 3.3 1.1
LU ルクセンブルク 0.5 8 34 34 6.9 1.3 2.4
MT マルタ 0.4 3 38 3 6.5 1.0  
NL オランダ 16.7 66 806 800 8.9 30.6 1.8
NO ノルウェー 5.0 26 422 422 12.8 11.8 2.3
PL ポーランド 38.5 37 1,156 884 4.5 38.5 1.0
PT ポルトガル 10.6 24 540 349 5.0 12.5 1.2
RO ルーマニア 21.4 36 264 136 4.6 8.3 0.4
SK スロベキア 5.4 17 229 115 5.1 3.5 0.6
SI スロベニア 2.0 6 110 17 4.4 2.7 1.4
ES スペイン 46.0 230 3,893 2,188 6.4 76.6 1.6
SE スウェーデン 9.3 61 774 707 11.0 16.6 1.7
CH スイス連邦 7.8 64 541 523 12.3 14.1 0.6
GB 英国 63.9 239 3,867 3,567 7.8 165.5 2.6


 表1 はEUROPA Cinemas による統計資料であり、EU 圏31 カ国の映画制作本数、総スクリーン数、デジタルスクリーン数、平均チケット価格、観客動員数、国民一人当たりの年間平均鑑賞回数の興味深い集計である。人口300 万人のアイスランドでも9 本の映画が制作されており、制作資金の3 割助成があるフランスは209本と意外に少なく、英国の239 本、ドイツの223 本を下回っているところが興味深いところである。一人当たりの年間鑑賞回数では、アイスランドが4.3 回、アイルランドが3.6 回と多く、フランスが2.9 回、英国の2.6 回と続いている。世界に先駆けて国内全スクリーンを映画振興委員会主導でデジタル化したノルウェーでは年間2.3回の鑑賞回数となっている。一方で、平均チケット価格が14.1 ユーロ(1EU:¥140 換算では¥1,974)と日本より高いスイスが年間鑑賞回数0.6 回と少なく、所得水準の低い中部ヨーロッパ圏と同じレベルの鑑賞回数である。また、デジタル化進捗率でも経済不安のあるギリシャではデジタル化進捗率が30%台と極端に低く、スペインやポルトガル、イタリアでは6 割、そして中部ユーロッパの国では5 割程度しかデジタル化が進んでいない為に年内にはフィルム配給の停止とともに廃業となる映画館が続出することになる厳しい現実がある。

表2 欧州興行売上(2000-2014:1,000EURO)
国名 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 変化率
A オ-ストリア 102,562 119,492 125,952 115,830 124,697 104,282 104,319 105,571 104,297 130,594 130,398 127,306 130,341 123,102 117,926 -4.2
B ベルギー 126,294 132,287 136,042 131,826 142,313 128,826 143,837 137,180 135,660 141,561 144,481 159,637 151,157 145,900 147,800 1.3
CH スイス連邦 137,767 160,335 177,354 149,731 159,240 137,829 148,130 121,503 140,350 154,692 182,877 189,884 200,962 173,467 166,599 -4
D ドイツ連邦 824,462 987,245 960,075 849,762 892,925 744,989 814,390 757,929 794,749 976,105 920,360 958,096 1,033,029 1,022,996 949,700 -4.2
DK デンマーク 74,362 86,870 99,614 97,735 105,238 105,483 113,078 110,447 123,086 140,641 133,440 126,073 141,188 141,007 140,357 -0.5
E スペイン 536,333 616,429 625,904 639,431 691,608 634,951 644,586 643,737 619,292 671,044 662,305 635,848 614,202 506,303 518,520 2.4
F フランス 893,165 1,013,927 1,027,865 1,000,274 1,136,410 1,024,139 1,120,325 1,057,481 1,141,710 1,235,959 1,307,825 1,373,921 1,306,202 1,250,050 1,354,800 8.4
FIN フィンランド 46,631 46,272 55,000 56,005 50,810 44,910 50,339 50,828 54,518 57,100 66,007 64,984 78,788 774,439 73,977 -0.6
GR ギリシア 69,000 73,600 84,141 95,042 101,290 91,233 96,131 94,578 89,249 70,184 59,310  
I イタリー 515,708 561,948 583,278 549,063 645,787 588,963 590,162 653,985 626,137 650,569 758,112 682,604 622,502 625,718 578,000 -7.6
IRL アイルランド 76,184 83,041 93,500 97,500 100,900 94,400 114,814 112,767 104,400 124,600 116,300 111,800 107,500 101,891 99,933 -1.9
IS アイスランド 13,220 10,780 13,680 11,030 11,980 13,230 11,660 12,670 7,480 8,010 9,620 9,416 9,029 9,402 9,639 2.5
L ルクセンブルク 7,639 8,535 8,900 7,800 8,900 7,600 8,300 7,750 7,800 8,915 8,765 9,400 9,424 9,100 8,547 -6.1
LI リヒテンシュタイン 226 269 319 263 293 219 206 204 236 205 247 179 192 209 218 4.3
N ノルウェー 75,721 86,796 96,956 96,897 94,959 98,128 103,424 99,421 94,119 125,560 122,312 134,081 151,072 130,954 119,674 -8.6
NL オランダ 128,540 148,510 156,476 1,631,068 154,059 135,248 155,862 159,679 165,053 200,975 219,370 240,037 244,599 249,508 249,882 0.1
P ポルトガル 70,550 79,600 73,215 73,607 71,119 66,337 68,321 69,121 69,895 73,842 82,243 79,939 73,955 65,495 62,700 -4.3
S スウェーデン 131,838 135,522 147,280 150,843 141,199 119,538 132,919 125,062 116,239 150,795 164,209 176,068 211,567 185,579 175,890 -5.2
UK 英国 944,142 1,034,317 1,179,828 1,052,781 1,092,121 1,123,595 1,134,773 1,119,520 897,008 1,062,943 1,147,836 1,242,667 1,346,771 1,297,950 1,357,915 4.6
Total 4,547,410 5,127,595 5,272,929 4,985,625 5,358,086 5,007,402 5,291,067 5,212,347 5,051,077 5,721,774 5,956,229 6,077,629 6,141,409 5,858,348 5,865,947  

 表2 はイタリアのMEDIA SALES 社が欧州委員会の助成を受けて毎年発行しているEuropean Cinema Year Book( http://www.mediasalles.it/publicaz.htm )のサイトに掲載されているデータを引用したものである。2000 年以降の映画興行売上はEU 経済圏の景気動向の影響もあり順風満帆では無く年度毎の変化が顕著である。英国とフランスが興行売上首位の座を競っているが2014 年度の対前年度売上比率ではフランスが+ 8.4%であり、英国は+4.6%となっている。経済不安が続いているイタリアは- 7.6%と大幅な落ち込みであり、ノルウェーの- 8.6%とともにEU圏内での興行売上低下率トップ2 である。ウクライナ問題もあり中欧エリア各国は軒並み興行売上は低迷している。欧州全域での興行売上総合計は58 億66 千万ユーロ(1 ユーロ¥140 換算で¥8,204 億)の市場規模である。

表3 欧州興行入場者数(2000-2014:1,000人)
国名 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 変化率
A オ-ストリア 16,299 18,985 19,245 17,738 19,377 15,680 17,344 15,690 15,634 18,424 17,323 16,780 16,738 14,964 14,102 -5.8
B ベルギー 23,548 24,035 24,379 22,713 24,116 22,097 23,929 22,677 21,923 21,336 21,314 22,276 21,764 20,872 21,112 1.1
CH スイス連邦 15,564 17,082 18,774 16,478 17,200 14,950 16,380 13,786 14,302 15,251 14,764 14,896 15,529 13,677 13,677 -5.7
D ドイツ連邦 152,533 177,925 163,910 148,957 156,709 127,318 136,679 126,434 129,396 146,346 126,610 12,579 135,061 129,675 129,675 -5.9
DK デンマーク 10,691 11,973 12,911 12,297 12,787 12,187 12,604 12,121 13,246 14,082 12,952 12,433 13,591 13,561 13,561 -4.6
E スペイン 135,391 146,810 140,716 137,472 143,932 127,651 123,510 116,931 107,813 109,987 101,590 98,345 94,158 78,691 78,691 13.6
F フランス 165,957 185,816 184,461 174,147 195,208 174,146 188,673 177,730 190,034 201,427 206,811 217,068 203536 193,590 208,430 7.7
FIN フィンランド 7,091 6,539 7,700 7,633 6,928 6,059 6,687 6,516 6,863 6,839 7,558 7,144 8,380 7,766 75,000 -3.4
GR ギリシア 12,700 13,200 12,600 11,000 12,000 12,037 13,364 13,760 11,812 12,291 11,662 10,842 10,117 8,900  
I イタリー 97,819 105,538 103,768 98,037 112,903 102,464 102,428 113,825 108,666 107,149 118,305 110,184 98,286 103,842 96,900 -6.7
IRL アイルランド 14,886 15,942 17,319 17,432 17,262 16,396 17,854 18,366 18,229 17,654 16,487 16,349 15,426 14,660 14,365 -2
IS アイスランド 1,582 1,530 1,648 1,465 1,451 1,445 1,526 1,489 1,589 1,722 1,580 1,514 1,446 1,376 1,345 -2.3
L ルクセンブルク 1,362 1,414 1,432 1,262 1,357 1,153 1,252 1,153 1,135 1,286 1,214 1,280 1,257 1,208 1,130 -6.5
LI リヒテンシュタイン 28 30 37 32 34 26 25 25 27 23 25 17 18 19 19 0
N ノルウェー 11,586 12,477 12,041 13,049 11,966 10,816 12,012 10,816 11,869 12,702 11,021 11,655 12,124 11,803 11,084 -6.1
NL オランダ 21,581 23,787 24,119 24,862 23,044 23,059 23,387 23,059 23,515 27,288 28,190 30,458 30,560 30,818 30,758 -0.2
P ポルトガル 19,224 19,469 19,480 18,723 17,138 16,318 16,367 16,318 15,979 15,705 16,560 15,702 13,811 12,547 12,065 -3.8
S スウェーデン 16,978 18,101 18,297 18,172 16,606 14,938 15,311 14,938 15,317 17,397 15,824 16,419 18,366 16,586 16,264 -1.9
UK 英国 142,507 155,911 175,903 167,256 171,300 162,427 156,560 162,427 164,222 173,461 169,250 171,562 172,499 165,540 157,500 -4.9
Total 83,567 925,445 926,240 877,701 930,667 840,945 855,949 840,945 843,784 890,672 871,650 876,421 853,550 813,220 804,436  

 表3 は映画興行の入場者数推移であり、2014 年度の総入場者数は8 億443 万人となっている。イタリアは対前年度比で-6.7%、ノルウェーが- 6.1%、ドイツが- 5.9%と落ち込んだがスペインは13.6%の増加となっている。この入場者数の推移には国ごとの経済事情も大きく関わっているようで、とくに経済的な不調が報じられていないオーストリアやスイスでは5%を上回る低下率である。興行作品に依存するとはいえ、これだけ入場者数の増減率がばらつくことには興味深いものがある。

表4 自国映画市場占有率(2007-2014)
国名 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
A オ-ストリア 1.3 6.1 10.8 4.6 3.3 3.8 4.2 4.6
B ベルギー 6.9 9.7            
CH スイス連邦 5.1 3.0 3.4 5.4 4.3 4.8 6.2 4.9
D ドイツ連邦 18.7 26.6 27.3 16.5 21.6 18.1 26.2 20.0
DK デンマーク 25.6 32.3 17.3 22.2 27.0 28.7 30.0 26.5
E スペイン 13.5 13.3 15.9 12.2 15.8 19.4 13.8 24.9
F フランス 36.5 45.4 36.8 35.7 40.9 40.3 33.8 44.0
FIN フィンランド 20.0 23.3 14.5 27.5 17.2 28.1 23.5 27.6
GR ギリシア 14.8 11.9 9.9 10.3 11.4 6.9  
I イタリー 31.9 29.3 24.4 32.0 37.6 26.6 31.2 27.8
IS アイスランド 0.2 8.0 7.1 7.4 8.6 8.2 3.0 11.0
L ルクセンブルク 0.2 1.3            
LI リヒテンシュタイン 4.9 18.7  
N ノルウェー 16.4 22.5 20.6 23.3 24.5 17.9 22.8 24.4
NL オランダ 13.5 17.9 17.4 15.9 22.3 15.8 20.3 20.8
P ポルトガル 2.7 2.5 2.7 1.9 0.7 5.3 3.4 4.7
S スウェーデン 21.6 20.2 32.7 20.8 19.8 22.1 24.8 25.1
UK 英国 28.6 31.1 16.7 24.0 35.7 32.1 22.1  

 表4 には、自国映画の市場占有率を示しており、制作費3 割助成の効果なのかフランスは44%の自国映画市場占有率である。なんの助成も無い日本で邦画の市場占有率が6 割となっているのは非常に特殊な事例であると筆者は感じている。英国の2014年度集計結果は報告されていないがおおむね2 割から3 割台で推移している。ただし、ハリウッドとの共同制作もカウントされているために純粋な英国制作映画の市場占有率は2 割以下と考えるのが妥当であろう。チネチッタの名称が良く知られている国立映画スタジオを有しているイタリアは平均30%台の自国映画市場占有率を維持しておりフランスに次いで健闘している。

表5 欧州映画チケット平均価格(2000-2014:EURO)
国名 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
A オ-ストリア 6.29 6.29 6.54 6.53 6.44 6.65 6.01 6.73 6.67 7.09 7.53 7.59 7.79 8.23 8.36
B ベルギー 5.36 5.50 5.58 5.80 5.90 5.83 6.01 6.05 6.19 6.63 6.78 7.17 6.95 6.99 7.00
CH スイス連邦 8.85 9.39 9.45 9.09 9.26 9.22 9.04 8.81 9.81 10.14 12.39 12.75 12.94 12.68 12.92
D ドイツ連邦 5.41 5.55 5.86 5.70 5.70 5.85 5.96 6.04 6.14 6.67 7.27 7.39 7.65 7.89 8.00
DK デンマーク 6.96 7.26 7.72 7.95 8.23 8.66 8.97 9.11 9.29 9.99 10.30 10.14 10.39 10.40 10.90
E スペイン 3.96 4.20 4.45 4.65 4.81 4.97 5.22 5.51 5.74 6.10 6.52 6.47 6.52 6.43 5.80
F フランス 5.38 5.46 5.57 5.74 5.82 5.88 5.94 5.95 6.01 6.14 6.32 6.33 6.42 6.46 6.50
FIN フィンランド 6.58 7.08 7.14 7.34 7.33 7.41 7.53 7.80 7.94 8.35 8.73 9.10 9.40 9.59 9.86
GR ギリシア 5.40 5.60 6.99 7.11 7.36 7.72 7.82 8.11 8.23 6.94 6.66  
I イタリー 5.27 5.32 5.62 5.60 5.72 5.75 5.76 5.75 5.76 6.07 6.41 6.20 6.33 6.03 6.00
IRL アイルランド 5.12 5.21 5.40 5.59 5.85 5.75 6.43 6.14 5.73 7.06 7.05 6.84 6.97 6.95 6.96
IS アイスランド 8.40 7.00 8.30 7.50 8.30 9.20 7.60 8.50 4.70 4.70 6.10 6.22 6.24 6.83 7.17
L ルクセンブルク 5.61 6.04 6.20 6.20 6.60 6.60 6.60 6.70 6.90 6.93 7.22 7.30 7.50 7.50 7.60
LI リヒテンシュタイン 8.04 8.83 8.64 8.10 8.56 8.46 8.11 8.07 8.76 8.95 10.05 10.51 10.86 10.79 11.44
N ノルウェー 6.54 6.96 8.05 7.43 7.94 8.67 8.61 9.19 7.93 9.89 11.10 11.50 12.46 11.10 10.80
NL オランダ 5.96 6.24 6.49 6.56 6.69 6.56 6.66 6.92 7.02 7.36 7.78 7.88 8.00 8.10 8.12
P ポルトガル 3.70 3.80 3.76 3.93 4.15 4.21 4.17 4.24 4.37 4.70 4.97 5.09 5.35 5.22 5.20
S スウェーデン 7.77 7.49 8.05 8.30 8.50 8.18 8.68 8.37 7.59 8.67 10.38 10.72 1.52 11.19 10.81
UK 英国 6.63 6.63 6.71 6.29 6.38 6.82 7.25 6.89 5.46 6.13 6.78 7.24 7.81 7.84 8.60
Total 6.17 6.31 6.64 6.57 6.78 6.92 6.92 7.06 6.77 7.36 7.99 8.14 8.29 8.26 8.45


 表5 は平均チケット価格を示しており、各国の物価水準を反映して興味深いところである。スイスが12.92 ユーロ(1 ユーロ:¥140 換算では¥1,808)と最も高価であり、ポルトガルの5.2 ユーロに対して2 倍強のチケット価格である。EU 全体での平均チケット価格は8.45 ユーロ(1ユーロ:¥140 換算では¥1,183)である。

表6 中欧・東欧興行売上(2000-2014:1,000EURO)
国名 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 変化率
BG ブルガリア 4,545 4,344 4,457 6,139 6,438 5,961 6,119 6,694 9,809 12,890 16,595 18,749 17,367 20,463 19,685 -3.8
CY キプロス 5,787 5,554 5,545 6,524 4,655 5,457 5,232 5,970 5,769 6,333 7,020 6,546 6,271 5,009 4,770 -4.8
CZ チェコ共和国 17,148 24,576 30,623 33,447 36,301 29,465 37,960 45,065 45,404 47,258 59,747 46,918 50,718 51,929 52,737 1.6
EE エストニア 3,153 4,820 5,829 5,106 4,795 4,816 6,792 7,135 7,283 7,527 7,799 10,051 11,429 11,810 12,754 8.0
HR クロアチア 6,906 7,588 6,997 6,071 8,651 6,704 8,386 8,003 10,953 12,127 11,799 13,632 15,755 16,154 14,756 -8.7
HU ハンガリー 28,996 39,822 46,333 38,852 41,633 38,355 38,408 38,481 37,401 41,552 45,485 36,509 41,129 45,415 46,276 1.9
LT リトアニア 4,277 4,427 4,654 3,888 4,514 3,601 7,153 10,426 11,891 10,949 9,342 10,926 11,745 13,143 14,257 8.5
LV ラトビア 3,805 3,288 3,190 3,282 5,016 5,502 7,564 8,938 9,836 8,284 8,390 8,428 9,827 10,310 10,171 -1.3
MT マルタ 4,666 4,746 4,591 4,437 4,337 4,200 3,260 3,500 4,610 4,210 3,965 3,960  
PL ポーランド 64,075 100,806 92,500 68,930 114,000 86,714 120,232 134,020 131,729 166,019 176,852 160,653 174,597 160,112 170,105 6.2
RO ルーマニア 3,994 5,505 6,037 5,455 6,314 6,636 8,358 9,530 13,204 20,523 26,194 28,845 32,578 35,903 41,581 15.8
RS セルビア 2,806 5,898 8,954 6,436 5,509 5,621 4,063 3,512 3,332 4,517 5,660 6,960 6,649 6,758 8,945 32.4
RU ロシア連邦 37,077 73,868 106,513 150,435 196,755 295,838 312,680 391,395 475,937 519,694 745,845 815,180 931,154 939,877 602,855 -35.9
SI スロベニア 5,989 7,885 9,390 10,741 10,908 9,123 10,121 9,709 9,599 11,257 12,811 12,982 12,003 11,091 9,100 -18.0
SK スロベキア 3,529 4,651 6,002 6,221 6,755 5,221 8,461 8,367 12,248 16,915 18,032 17,254 17,548 19,002 20,829 9.6
TR トルコ 88,359 55,671 56,223 67,935 94,928 114,545 130,069 140,433 140,382 152,321 192,822 163,050 179,136 170,667 231,006 35.4
Total 145,298 205,678 219,200 193,331 245,920 205,288 260,737 288,535 297,433 353,007 392,877 362,062 389,177 388,147 402,264  


 表6 は、中欧・東欧各国の興行売上推移を示しており、ウクライナ問題の影響が顕著で大半の国が対前年度比でマイナスとなっている。特にロシア連邦は- 35.9%の低下であり経済制裁の影響が市民生活にも現れているようである。スロベニア・クロアチア・ブルガリア等のウクライナ近隣諸国でも軒並みマイナス成長となっている。

表7 中欧・東欧観客動員数(2000-2014:1,000人)
国名 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 変化率
BG ブルガリア 2,217 2,007 2,016 3,041 3,120 2,422 2,364 2,473 2,823 3,176 3,978 4,723 4,108 4,794 4,550 -5.1
CY キプロス 1,012 858 854 1,034 971 822 813 853 842 884 853 886 853 681 650 -4.6
CZ チェコ共和国 8,719 10,363 10,693 12,140 12,046 9,479 11,509 12,830 12,897 12,469 13,537 10,790 11,182 11,058 11,559 4.5
EE エストニア 1,084 1,304 1,558 1,274 1,187 1,133 1,587 1,627 1,631 1,784 2,131 2,471 2,587 2,559 2,600 1.6
HR クロアチア 2,743 2,935 2,766 2,343 2,976 2,174 1,587 2,483 3,283 3,524 3,355 3,558 4,064 4,157 3,850 -7.4
HU ハンガリー 14,287 15,693 15,278 13,541 13,663 12,124 2,669 11,116 10,352 10,601 10,975 9,800 9,490 10,145 10,996 8.4
LT リトアニア 2,103 2,367 1,916 1,396 1,538 1,189 11,665 3,319 3,376 2,815 2,522 3,047 3,049 3,257 4,478 37.5
LV ラトビア 1,457 1,152 1,071 1,133 1,680 1,679 2,480 2,419 2,355 1,944 2,106 2,061 2,286 2,378 2,305 -3.1
MT マルタ 966 1,036 1,065 1,083 1,035 988 2,141 883 884 885 871 781 734 702  
PL ポーランド 20,892 27,650 27,091 25,264 33,268 24,866 944 33,808 35,216 39,194 37,486 38,719 38,478 36,314 40,380 11.2
RO ルーマニア 5,112 5,726 5,316 4,527 4,002 2,830 32,374 2,928 3,798 5,280 6,509 7,235 8,349 9,048 10,142 12.1
RS セルビア 4,096 4,806 4,769 3,415 2,895 2,329 2,777 1,387 1,457 1,714 2,062 2,625 2,370 2,368 2,955 24.8
RU ロシア連邦 30,200 36,400 40,500 68,000 72,700 83,100 1,625 103,406 118,496 132,338 155,921 159,942 160,431 177,514 175,568 -1.1
SI スロベニア 2,077 2,466 2,776 2,972 3,004 2,444 89,500 2,405 2,418 2,657 2,892 2,910 2,742 2,337 1,850 -20.8
SK スロベキア 2,646 2,848 3,168 2,968 2,902 2,184 2,685 2,773 3,362 4,152 3,913 3,604 3,436 3,726 4,111 10.4
TR トルコ 26,040 26,008 22,229 22,331 28,804 27,592 3,396 30,964 38,465 36,749 41,526 42,299 43,936 50,405 61,403 21.8
Total 62,572 73,468 72,803 70,374 78,416 62,158 34,764 77,433 79,954 85,841 87,772 87,027 87,296 86,999 93,621  


この影響は表7 に示している観客動員数にも表れているが、ロシア連邦の観客動員数自体は- 1.1%と前年度とほぼ同様な数値であり、スロベニアの- 20.8%を除けばリトアニアの+ 37.5%と堅調に推移しているところが興味深い現象である。

表8 中欧・東欧平均チケット価格(2000-2014:EURO)
国名 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
BG ブルガリア 2.05 2.16 2.21 2.02 2.06 2.46 2.59 2.71 3.47 4.06 4.17 3.97 4.23 4.27 4.33
CY キプロス 5.72 6.48 6.49 6.31 4.79 6.64 6.44 7.00 6.85 7.16 8.23 7.38 7.35 7.35 7.34
CZ チェコ共和国 1.97 2.37 2.86 2.76 3.01 3.11 3.30 3.51 3.52 3.79 4.41 4.35 4.54 4.70 4.56
EE エストニア 2.91 3.70 3.74 4.01 4.04 4.25 4.28 4.38 4.47 4.22 3.66 4.07 4.42 4.62 4.91
HR クロアチア 2.52 2.59 2.53 2.59 2.91 3.08 3.14 3.22 3.34 3.44 3.52 3.83 3.88 3.89 3.80
HU ハンガリー 2.03 2.54 3.03 2.87 3.05 3.16 3.29 3.46 3.61 3.92 4.14 3.70 4.30 4.50 4.21
LT リトアニア 2.03 1.87 2.43 2.78 2.93 3.03 2.88 3.14 3.52 3.89 3.70 3.59 3.85 4.04 3.18
LV ラトビア 2.61 2.85 2.98 2.90 2.99 3.28 3.53 3.70 4.18 4.26 3.98 4.09 4.30 4.34 4.41
MT マルタ 4.62 4.74 4.38 4.38 4.44 4.49 4.59 4.80 3.69 4.00 5.30 5.39 5.40 5.64  
PL ポーランド 3.07 3.65 3.40 2.73 3.43 3.49 3.71 3.96 3.90 4.24 4.72 4.15 4.54 4.41 4.21
RO ルーマニア 0.78 0.96 1.14 1.20 1.58 2.35 3.01 3.25 3.48 3.89 4.02 3.99 3.90 3.97 4.10
RS セルビア 0.69 1.23 1.88 1.88 1.90 2.41 2.50 2.53 2.43 2.64 2.74 2.65 2.81 2.85 3.03
RU ロシア連邦 1.20 2.00 2.35 2.48 2.45 3.22 3.49 3.79 4.02 3.93 4.78 5.10 5.80 5.29 3.43
SI スロベニア 2.88 3.20 3.38 3.61 3.63 3.73 3.77 4.04 3.97 4.24 4.43 4.46 4.38 4.75 4.92
SK スロベキア 1.33 1.63 1.89 2.10 2.33 2.39 2.49 3.02 3.64 4.07 4.61 4.79 5.11 5.10 5.07
TR トルコ 3.39 2.14 2.53 3.04 3.30 4.15 3.74 4.54 3.65 4.18 4.64 3.85 4.08 3.39 3.76
Total 2.49 2.76 2.99 2.98 3.05 3.45 3.55 3.80 3.91 4.10 4.39 4.33 4.56 4.57 4.35

 表8 は中欧・東欧の平均チケット価格であり、EU 圏と比較するとほぼ半額の4.35 ユーロ(1 ユーロ:¥140 換算では¥609)となっており、生活水準の実態がうかがえるチケット相場である。キプロスが7.34 ユーロ、チェコが4.56 ユーロ、ロシアが3.43 ユーロ、親日国であるトルコは3.76 ユーロである。

表9 中欧・東欧自国映画市場占有率(2007-2014)
国名 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
BG ブルガリア 1.6 2.8 1.3 11.2 14.2 6.0 0.9 2.8
CY キプロス                
CZ チェコ共和国 39.7 39.6 25.6 34.8 28.5 24.3 24.2 23.8
EE エストニア 14.3 7.3 2.0 2.0 6.9 7.6 5.9 4.7
HR クロアチア 2.4 1.8 0.8 2.8 5.1 10.6 13.0
HU ハンガリー 13.1 11.4 6.7 4.2   2.0 1.4 3.7
LT リトアニア 7.7 2.6 1.1 3.2 9.7 0.5 15.7 16.7
LV ラトビア 7.9 1.9 4.3 6.9 4.5 4.9 6.0 7.3
MT マルタ 4.0 1.1 3.6  
PL ポーランド 24.8 25.4 21.5 14.4 30.4 16.0 19.9 27.1
RO ルーマニア 4.7 3.6 2.3 2.5 1.4 3.6 2.8  
RS セルビア     18.7 9.2 32.3 19.6 9.3 32.0
RU ロシア連邦 26.3 24.6 15.6 17.9 16.4 18.8 18.7
SI スロベニア 5.7 4.3 1.9 6.8 4.5 4.8 10.9 5.6
SK スロベキア 1.1 15.5 2.7 1.9 4.8 2.4 3.6 5.3
TR トルコ   60.3 48.8 55.8 50.2 46.6 57.5 59.2

 表9 の中欧・東欧自国映画市場占有率は非常に興味深い内容であり、トルコが実に59.2%の市場占有率であり、海外映画配給本数の国家統制がかかっているChina を除いた民主主義国家では日本に続く自国映画大国ではと考えられ興味深いところである。セルビアが32%、チェコが23.8%、ロシアが18.7%と続いている。

表10 欧州デジタルスクリーン数と3Dスクリーン数(2015年1月集計)
国名 デジタル 3D 3D占有率
オーストリア 553 320 57.9%
AD アンドラ 5 3 60.0%
ベルギー 515 171 33.2%
BG ブルガリア 195 149 76.4%
CH スイス連邦 546 287 52.6%
CY キプロス 41 20 48.8%
CZ チェコ共和国 449 280 62.4%
D ドイツ連邦 4,544 2,093 46.1%
DK デンマーク 415 250 60.2%
E スペイン 3,000 1,111 37.0%
EE エストニア 38 26 68.4%
F フランス 5,720 2,688 47.0%
FIN フィンランド 294 213 72.4%
GR ギリシャ 181 96 53.0%
HR クロアチア 140 84 60.0%
HU ハンガリー 299 181 60.5%
I イタリー 3,421 1,334 39.0%
IRL アイルランド 469 236 50.3%
IS アイスランド 39 27 69.2%
L ルクセンブルク 35 25 71.4%
LI リヒテンシュタイン 2 0 0.0%
LT リトアニア 52 25 48.1%
LV ラトビア 44 31 70.5%
MT マルタ 33 24 72.7%
N ノルウェー 429 281 65.5%
NL オランダ 861 442 51.3%
P ポルトガル 434 236 54.4%
PL ポーランド 986 670 68.0%
RO ルーマニア 263 142 54.0%
RS セルビア 43 38 88.4%
RU ロシア連邦 3,693 3,001 81.3%
S スウェーデン 751 439 58.5%
SI スロベニア 84 35 41.7%
SK スロベキア 138 126 91.3%
TR トルコ 1,259 467 37.1%
UK 英国 3,944 2,025 51.3%
TOTAL 33,915 17,577 51.8%


 表10 は、欧州のデジタルスクリーンにしめる3D スクリーンの最新集計結果である。総計33,915 のデジタルスクリーンに対して51.8%が3D 対応となっており、中欧・東欧諸国では70%以上が3D 対応となっている国が多い。ロシア連邦では最近RealD 社の光利用効率を上げた3D 上映システムであるXL 方式の特許が無効であるとの判決も出されておりMasterImage 社等の競合メーカーの草刈り場となってきており、中国での判決も含めて今後の高輝度3D 上映システムのシェア争いが興味深いところである。

表11 英国観客動員数(百万人)
年度 観客動員数
2000 142.5
2001 155.9
2002 175.9
2003 167.2
2004 171.2
2005 164.6
2006 156.6
2007 162.5
2008 164.2
2009 173.5
2010 169.2
2011 171.6
2012 172.5
2013 165.5
2014 157.0
Source: Screen Digest from CAA/EDI Rentrak

表12 英国映画興行売上[100万ポンド]
年度 興行売上 変化率「%」
2003 742.00 -1.7
2004 769.60 3.7
2005 776.30 0.9
2006 762.10 -1.8
2007 821.00 7.7
2008 854.40 4.1
2009 944.00 11
2010 988.00 4.7
2011 1038.00 5.1
2012 1099.10 5.9
2013 1082.10 -1.6
2014 1057.68 -2.4

表13 英国映画館構成の推移(2004-2014)
年度 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
スクリーン数 3,475 3,486 3,569 3,596 3,661 3,696 3,741 3,824 3,858 3,897 3,947
映画館数 773 771 783 775 772 766 763 761 750 747 743
客席数 743,650 743,215 n/a  790,220 865,599 n/a  n/a  802,614 n/a  n/a  n/a 
スクリーン数変化率 1.2 0.3 2.4 0.8 1.8 1.0 1.2 2.2 0.9 1.0 1.3
映画館数変化率 -0.3 -0.3 1.6 -1.0 0.0 -0.8 -0.4 -0.2 -1.5 -0.4 -0.5
客席数変化率 0.8 -0.1 n/a  n/a  9.5 n/a  n/a  n/a  n/a  n/a  n/a 
平均客席数 214.0 213.2 n/a  219.7 236.4 n/a  n/a  209.9 n/a  n/a  n/a 
映画館別平均スクリーン数 4.5 4.5 4.6 4.6 4.7 4.8 4.9 5.0 5.1 5.2 5.3
Source: IHS, CAA

表14 英国3Dスクリーン数の推移(2004-2014)
年度 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
デジタル3Dスクリーン数 0 4 5 47 69 449 1,080 1,475 1,564 1,668 1,772
デジタルスクリーン占有率 10.5 3.4 15.9 22.2 69.9 76.3 54.3 44.2 42.7 44.9  
全スクリーンへの占有率 0.1 0.1 1.3 1.9 12.13 28.9 39.1 40.7 42.8 44.9  
Source: IHS

表15 英国マルチプレックス映画館の推移(2000-2014)
年度 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
マルチプレックス映画館数 225 224 228 237 241 243 252 258 276 298 307 307 n/a  317 322
マルチプレックススクリーン数 1,830 2,170 2,295 2,378 2,430 2,449 2,532 2,584 2,734 2,899 2,985 2,985 n/a  3,070 3,112
平均スクリーン数 8.1 9.7 10.1 10 10.1 10.1 10 10 9.9 9.7 9.7 9.7 n/a  9.7 9.7
マルチプレックス映画館占有率 32.8 32.4 29.4 30.6 31.2 31.5 32.2 33.3 36 39.1 40.3 40.3 n/a  42.4 43.3
マルチプレクス映画館スクリーン数占有率 62.2 68.6 67.5 69.3 69.9 70.3 70.9 71.9 74 77.5 78.1 78.1 n/a  78.8 78.8


 さて、ここからは英国映画興行市場の詳細について解説していく。最近になっても最大手の映画興行チェーンであるオデオングループの身売り話が流れるなど低迷する感がある英国映画興行市場であり、表11に示して英国観客動員数の推移でも2009年の1 億7 千3 百万人をピークにして下降傾向にある。表12 には映画興行売上の推移を示しているが2012 年の10 億9千9 百万ポンド(1 ポンド:¥200 換算で¥2,198 億)をピークにして下降してきている。表13 に示している映画観構成の推移でも総スクリーン数は2014 年で3,947 スクリーンと増加してきているが映画館数は2006 年の783 館から743 館と減少しており平均スクリーン数の増加からマルチプレックス化の傾向が顕著であり、表14 にしめしている総スクリーン数が8スクリーン以上のマルチプレックスが映画
館の43.4%を占め、総スクリーンに対する占有率でも78.8%を占めるところまで来ている。

表16 英国地域別観客動員数
地域 総観客動員数
ロンドン 40,134,885
サザン 14,268,297
東部イングランド 10,917,607
ミッドランド 21,986,771
南西部 3,786,192
ウェールス&西部 11,226,166
ランカスター 15,282,042
ヨークシャー 12,857,893
北東 6,190,225
ボーダー 1,178,147
スコットランド中央 10,521,251
スコットランド北部 3,546,529
北アイルランド 5,603,636
総計 157,499,641

表17 英国チケット価格の推移
年度 平均価格 変化率
2000 4.40 -4.0
2001 4.14 -6.1
2002 4.29 3.8
2003 4.44 3.4
2004 4.49 1.3
2005 4.71 4.9
2006 4.87 3.3
2007 5.05 3.8
2008 5.20 3.0
2009 5.44 3.8
2010 5.95 9.4
2011 6.06 1.8
2012 6.37 5.1
2013 6.53 2.5
2014 6.72 3.1

 表16 に示しているように英国地域別観客動員数でもロンドン地域が4 千万人を越えており、先般の独立を巡る住民投票で話題になったスコットランド地方での1,400万人に対して3 倍強の数値でありロンドンへの一極集中傾向がうかがえる。日本でも同様であるが首都圏への一極集中と映画館のマルチプレックス化は、見たいときに見たい映画が近所で上映されている状況では無く、幅広い世代の潜在的な映画ファンにとっては好ましい状況では無い。このマルプレックス寡占の状態に加えて表17 に示しているように英国での映画チケット価格は2002 年以降年率3%程度の値上がりを
続けており2014 年度では6.72 ポンド(1ポンド:¥200 換算で¥1,340)と上昇している。
 この英国の状況は日本の平成26 年度興行収入¥2,070 億、観客動員数1 億6,116 万人、453 館3,364 スクリーンと近い数字であるが、英国の人口は日本の半分であり、日本での映画振興政策が力不足であることは明白である。フランスも総人口は6,580 万人とほぼ日本の半分の人口であるが5,587 スクリーンであり、平均鑑賞回数が2.9 回と多く、日本の映画スクリーン数も全盛期の7,000 スクリーン以上あっても何の不思議でもない。1 スクリーン当たりの観客動員数で比較すれば、日本は4 万7900 人、英国は4 万2800人、フランスは3 万4600 人と大差無いことから、日本のショッピングセンター併設型シネコンのビジネスモデルを見直して、欧米の映画館新設で話題となっているブースレス(旧来の映写室を設置せずに、客席内に直接デジタル映写機を設置する)シアターで省力化を図ったミニシアターの展開を考慮する時期であると考えている。

表18 欧州各国のイベントシネマ内訳(2012)
種別 UK RU FR DE/AT IRL SE NL 平均
バレー 11.5 5.9 24.1 8.2 11.5 17.9 11.6 13.0
クラッシック音楽 13.7 3.9 0.0 6.1 3.4 7.7 0.0 5.0
ドキュメンタリー 6.1 15.7 5.6 12.2 14.9 2.6 0.0 8.2
オペラ 39.7 56.9 35.2 34.7 35.6 30.8 24.0 36.7
ポップス/コンサート 10.7 15.7 5.6 16.3 3.4 10.3 17.1 11.3
演劇 6.9 0.0 9.3 0.0 8.0 15.4 9.3 7.0
その他 11.4 1.9 20.2 22.5 23.2 15.3 38.0 18.9
UK:英国、RU:ロシア連邦。FR:フランス、DE/AT:ドイツ・オーストリア、IRL:アイルランド、SE:スウェーデン、NL:オランダ 資料出所Source: IHS Screen Digest, from given sources
*Recorded or Recorded plus live Q&A
No data for Netherlands

 さて、停滞気味の欧州映画興行市場であるがイベントシネマが映画館経営の救世主として脚光を浴びてきている。表18は2012 年度に欧州圏内で上映されたイベントシネマの国別内訳であり、オペラの上映が全体の36.7%と多く映画館でのシネマスペックによる上映がマッチして観客の指示を得て定着していることがうかがえる。次にバレー、ポップスコンサートと続いており、各国で構成比がことなってはいるがイベントシネマが観客層を絞りやすいことと映画館での上映画質が指示されている結果である。このライブ中継主体のイベントシネマでは現場中継、衛星配信、ネッ
トワーク、映画館上映などの連携が必須であることから欧州の関係者を主体にECA(Event Cinema Association)が発足し技術的な問題にたいする対処方法を集約したハンドブックを出版している(ECATechnical Delivery Handbook: http://www.eventcinemaassociation.org/eca-technical-handbook.html.)
 ECA の構成メンバーはBBC や大映博物館などに加えて映画配給会社、衛星配信事業者、映画興行チェーン、関連機器メーカー等の多岐にわたるメンバーで構成されており、ハンドブックの内容もこれまでのイベントシネマ中継・配信・上映での問題点を洗い直した内容となっている。日本でも東映グループのT-Joy が先駆けてイベントシネマを行っていたが、米国で定着したマーチングバンドの全米選手権を500 スクリーン以上で終日実況中継するなどの既存マスメディアが取り扱っていなかったコンテンツやイベントの映画館上映を定着させるためには、このECA テクニカルハンド
ブックのように円滑な中継・上映のノウハウを業界全体で共有する必要があることは言うまでもない。
 このECA のテクニカルチェアマンは、前述のEDCF テクニカルコミッティーで長年チェアマンを務めているピーター・ウィルソン氏である(http://www.hddc.co.uk/index.html) 9 月にオランダのアムステルダムで開催されるIBC の開催期間中にもEDCF のテクニカルミーティングが例年開催されており自由に聴講できるのでIBC に行かれる方は是非EDCF メンバーと意見交換をしていただきたい。

ホームに戻る

 

inserted by FC2 system